銀座ステファニーの話題の化粧品【suhadabi Aluceクッションファンデーション】
色と使用感の生の情報がまだまだ少ないので、肌に自信はないのですが思い切って加工なしの写真を公開します!
- 商品ページのモデルさんはキレイだから参考にならない
- 生々しい色と使用感のレビューが知りたい
という方は、ぜひ読み進めて見てください。
suhadabi Aluceクッションファンデーションの色の写真
suhadabi Aluceクッションファンデーションの色は、次の2種類があります。
- ナチュラルオークル(健康的な肌色)
- ナチュラルベージュ(明るめの肌色)
下の写真が、本体側(左)がナチュラルオークルで、リフィル側(右)がナチュラルベージュです。
手の甲の部分を拡大すると、これくらい違いがあります。
とても水々しく、発色の良い色です。
普段のファンデの色については、だいたいベージュ系よりオークル系を選ぶことが多いです。suhadabi Aluceクッションファンデーションでもナチュラルオークルの方が近い色でした。
プラセンティストファンデーションとの色の比較
銀座ステファニーでは、もう一つプラセンタ入りのプラセンティストクッションファンデーションがあるので、色を比較してみました。
左二つがプラセンティストのカラーで、右二つがsuhadabi Aluceのカラーです。
色の明るさは、次の通りです。
ライトベージュ>ナチュラルベージュ>ベージュ>ナチュラルオークル
suhadabi Aluceを検討していて、でもほしい色じゃなさそうということなら、プラセンティストをみてみるのがいいと思います。
プラセンティストファンデの口コミも調べているので、よかったらチェックしてみてください。
suhadabi Aluceクッションファンデーションの使用感のレビュー
suhadabi Aluceクッションファンデーションの色の使用感のレビューをするために、商品ページに書かれているおススメポイントが本当か?という視点からレビューしていきます。
suhadabi Aluceクッションファンデーションのおススメポイント
- 30秒でキレイになる
- 化粧直しも簡単&キレイ
- 美容液成分配合でキレイ
suhadabi Aluceクッションファンデーションの3つおススメポイントが本当なのか、使用感をレビューしていきます!
「30秒でキレイになる」は本当?
一番重要なポイントですね。
結論、からいうと、「30秒でキレイになる」は本当かなと思います。
写真で紹介しながら説明していきます。
顔の左側に、まずはsuhadabi Aluceクッションファンデーションのナチュラルオークルを塗ります。
すっぴんの状態の写真です。
目の下に濃いシミが確認できるのと、頬に赤みとくすみがあります。
次に、45秒程度でsuhadabi Aluceクッションファンデーションのナチュラルオークルを使用した写真です。
写真の加工機能をオフにして撮影した写真なので、かなり生々しい写真になりますが、たしかに
- ファンデによってシミを隠してくれている
- くすみと赤みを薄くしてくれている
- 肌をなめらかに魅せてくれている
という実感がありました。
続いて、右側には、45秒程度でsuhadabi Aluceクッションファンデーションのナチュラルベージュを使用した写真です。
こちらも、肌の凹凸を完全に隠してくれるものではありませんが、ナチュラルにキレイにしてくれている実感がありました。
最初は慣れていないので、私の場合は45秒くらいかかりましたが、
- キレイなカバー力はあるといえる
- 薄づきで自然なツヤ感もあるといえる
という点で、suhadabi Aluceクッションファンデーションの仕上がりにも満足できます!
当然ながら、薄づきを優先すれば、濃いシミは隠しきれませんが、簡単にシミを薄く整えてくれるのは写真でみてもわかる通りです。
私の場合は、ビシッと決めたいときに使用する場合は、パウダー等を使いますね。
ただ、朝の忙しいときとか、ちょっとお買い物に出かけるときなんかにsuhadabi Aluceクッションファンデーションだけでも問題なし!という感じです。
キレイに魅せてくれる理由は、公式サイトに詳しく書かれているので、見てみてください。
>>>suhadabiクッションファンデ!WEB限定のお得なお試し価格1,980円
「化粧直しも簡単&キレイ」は本当?
時間が経つと必ずヨレるものなので、化粧直しのしやすさは重要ですよね。
「化粧直しも簡単&キレイ」も、本当といえます。
理由は、
- コンパクトで持ち運び便利
- 多機能
- パフが薄くて曲がりやすく細かい部分にタッチできる
これらに加えて、上でお伝えした通り慣れると30秒で化粧直しが完了できるからです。
コンパクトで持ち運び便利について
まず、suhadabi Aluceクッションファンデーションは上の写真ように本体がコンパクトで軽く、しかも見た目に高級感があります。
中をのぞいてみると、
こんな感じで、パフと水々しいクッションファンデが入っています。
かなりコンパクトで、かさばらない点が好印象です。
パフについて
suhadabi Aluceクッションファンデーションのパフは、かなり肌触りがなめらかです。
また、パフ自体が薄いため、少し折ることで、小鼻の周りなどにもタッチすることが可能です。
多機能という点について
suhadabi Aluceクッションファンデーションは、公式サイトにあるように、
- 美容液
- 日焼け止め
- 化粧下地
- ファンデーション
- コンシーラー
- ハイライト
の6つもの役割を1つで果たしてくれます。
日焼け止め機能は(SPF50+PA++++)で日焼けについて安心できる上に、約70%が美容成分配合とのことで、使用上でも安心できます。
「美容液成分配合でキレイ」は本当?
こちらは、公式サイトに書いてあるので割愛しますが、上でも説明した通り、約70%が美容成分配合です。
ハリ・ツヤ・うるおいを考慮した成分設計であり、銀座ステファニー化粧品ならではの安心感がありますね。
まとめ
suhadabi Aluceクッションファンデーションの良いところとしては、
- 素早く仕上げることができる
- その割にキレイにカバーしてくれる
- 薄づきでナチュラルに仕上がる
後は個人的にはナチュラルオークルがピッタリの色合いでした。
個人的に感じたデメリットとしては、
- パフである程度対応はできるけど、小鼻周りの細かい点の修正には練習が必要
ということを感じました。
迷っている人は、WEB限定で、
通常価格4,860円(税込)のところ、
初回限定で1,980円(税込)でお試しすることが可能です。
いつまで実施されるかわからないキャンペーンで半額以下で手に入るチャンスなので、気になっている方はまずは試してみてはいかがでしょうか。
>>>suhadabiクッションファンデ!WEB限定のお得なお試し価格1,980円
CHECKもし、色に不安がある場合は、同じく銀座ステファニー化粧品であるプラセンティストクッションファンデーションも写真付で色と使用感のレビューをしているので、みてみてください。