ぐずり泣きへの効果に驚きの声が多数上がっているクマイリー。
なにより、お子さんの夜泣きやぐずり泣きがおさまることで恩恵を受けるのは、ご両親です。
ご両親の心が疲れてしまう前に、クマイリーを入手したいところですね。
小児科医で子供たちを癒していたり、出産祝いのプレゼントとしても大変人気です。
でも、プレゼントとして挙げる場合、色選びが難しいところです。
そこで、カスタマーサポートに問い合わせてみました。
ここから読む
クマイリーの人気の色は?
以下のように、カスタマーサポートに問い合わせてみました。
お問い合わせありがとうございます。
現在月間500個程の販売数があり、通算10,000個以上を販売しております。
その統計をみてみますと、
人気カラーは、次の順番となっております。
順位 | カラー | クマイリーのイメージ |
---|---|---|
1位 | ブルー | ![]() |
2位 | チェック | ![]() |
3位 | フラワー(お花柄) | ![]() |
ご参考になりますと幸いです。
※他にもいろいろアドバイスを書いていただいておりましたが、内容の関係上割愛しています。
とっても丁寧なご回答でした。
驚いたのがブルーは男の子だけでなく、女の子にも人気があるようですね。
でも、決してチェックやフラワー(お花柄)が不人気というわけではありません。
どの色をプレゼントしても喜んでもらえているようです。
人気の色でも間違いないですが、お子様の性格を想像してみて、
「チェックが喜ぶかな?お花柄が喜ぶかな?」と選んであげた方が、
きっと気持ちが伝わって、クマイリーとの楽しんでくれるでしょう。
なんでブルーが人気なの?
上の販売実績とは別の角度で見てみましょう。
一般的に、男の子にはブルー、女の子にはピンクやお花柄が贈られることが多いです。
この件に関して、イギリスのニューカースル大学の神経科学者、アニャ・ハーバート博士とヤズ・リン博士が、男女で色の好みの違いがあるのか実験をした結果がありました。(出典:カラパイア)
0~26歳の男女206人を対象に、レッド系かブルー系かどちらが好きかを選んでもらいました。
- 被験者に違う色のふたつの長方形が点滅しているパソコンの画面を見せます。
- 直観で好きな色の方を選んでもらいます。
- 色のスペクトルはレッド系とブルー系のふたつに分けられています。
- 長方形はこのふたつのカテゴリーのどちらかに分類されています。
すると結果はこうでした。
- 0~26歳の男性 ブルー系が好きという人が多い
- 0~26歳の女性 ブルー系が好きという人が多い
なんと両性ともブルー系が好まれていました。
次に、別の実験を行いました。
いろんな色を混ぜたものから好きな色を選んでもらいます。
すると、男性は色の好みが別れました。それに比べ、女性の好みはブルー系から遠ざかり、レッド系の色物に偏る傾向がでてきました。
大切なポイントですが、同じ実験を幼い赤ん坊を対象に行いました。
その結果、同様の結果が出たそうです。
つまり、いろんな色を混ぜたものから好きな色を選んでもらう場合、
- 男の子はブルー
- 女の子はレッド系(クマイリーならチェックやお花柄)
という傾向になります。
でも男の子、女の子で割り切れないものであり、個性があります。
結局のところプレゼントには、なかなか難しいところですが、
とどのつまりは赤ちゃんのことを考えてフィーリングで選んであげることが重要なのかもしれませんね。
新生児期のものの見え方について
生まれたばかりの赤ちゃんの視力
生まれたばかりの赤ちゃんの視力は、実は0.01~0.02くらいと言われています。
つまり、近くでおっぱいが見える程度で、離れるとほとんど見えていないのです。
生まれたばかりの赤ちゃんは光に反応するのですが、見えているからではなく、反射反応と考えられています。
そして、認識できる色はモノクロのみで、白、黒、グレーとなります。
視力もぼんやりとしか見えず、色もモノクロのため、この生まれたての赤ちゃんは輪郭だけをとらえてみていると考えられています。
生後1週間から赤、黄、緑なども認識できるように
最初に認識できる色は赤だそうです。
徐々に黄色や緑色も認識できるようになってきます。
生後3か月頃でいろんな色を認識しだす
視力も0.04~0.08まで上がり、色も青色を含めたあらゆる色が認識できるようになります。
ゆっくり色のついたおもちゃを動かして、目で追っていたら、認識している証拠です。
カラフルなクマイリーで遊びながら、たくさん笑いかけてあげてください。
生後6か月頃から視力0.1に上昇
立体感や遠近感もつかめる年になり、ママとパパの区別もはっきりできるようになります。
はっきり認識できるからこそ、この頃から人見知りが始まります。
このころまでに、クマイリーがいてくれると安心だと思います。
クマイリーの色に関する口コミ
調査対象:公式サイト
ブルー、チェック、花柄の3種類全て購入しました!
評価 ★★★★★5.0 Fさん 30代/女性
ブルー、チェック、花柄の3種類すべて買っちゃいました。
きっかけは、わたしたちの赤ちゃんが生まれたときに、両親からお花柄のクマイリーをプレゼントしてもらいました。
その時、、とっても助けられたので、2人目の子にも買ってあげようと思いました。
でも2人目の子供を出産したとき、ブルーをまたプレゼントしてもらえました。
3人目の時は自分で買い、今回チェック柄を選びました。
とてもかわいいし、助かるので、本当に必要不可欠です。
女の子はお花柄、男の子はブルー
評価 ★★★★★5.0 Y さん 20代/女性
2回目の購入です。
最初のわが子は女の子でしたので、迷ったあげくお花柄を選択しました。
今回は第二子を授かりました。
男の子なので、迷わずブルーを購入しました。
どちらもとってもかわいいです。
どれを選んでも外れない、ということがわかりますね。
赤ちゃんが好きそうなものをぜひ選んであげましょう。
関連記事 クマイリーの口コミも合わせて確認してみてください。
https://xn--eckva5lyb4ep18vot4a.tokyo/kumairi/review