SIMIホワイト

b.glen PHARMA(ビーグレンファーマ)の【SIMI(シーミー)ホワイト】は、薬学博士監修のシミを薄くする第3類医薬品です。

  • シミ・色素沈着を改善できる
  • 紫外線対策もできる

サプリと大きく違い、医薬品の部類であるSIMIホワイトは、この2大効果が効果・効能に記載されています。

そんなSIMIホワイト口コミ評判はどうなのでしょうか?

気になる口コミによる評判と、実際に飲んだレビューを紹介します。

合わせて読みたい第3類医薬品のシミ改善&紫外線対策ができるトランシーノホワイトCクリア

SIMIホワイトのアットコスメでの口コミ評判

アットコスメを調べたところ、

SIMIホワイトアットコスメ
1件だけでした。

飲む日焼け止めとしてSIMIホワイトを購入

★★★★★☆☆5.0 Pさん34才乾燥肌の口コミ

飲む日焼け止めがほしくて、好きな人が紹介していたSIMIホワイトを購入しました。

オシャレなパッケージで見た目もGOOD.

苦手なニオイもなく飲みやすいです。

ポツポツあるシミにも効いてくれればうれしいなと思っています。

 

良い口コミ評価でしたが1件だけだったので、実際に飲んだ口コミレビューを紹介します。

SIMIホワイトの口コミレビュー

あくまで個人の感想ですが、参考までに。

SIMIホワイト

こちらがSIMIホワイトです。

第3類医薬品ということで、医薬部外品のさらに上の効果が期待できます。

具体的には次の通りです。

SIMIホワイト(医薬品)と美白化粧品(医薬部外品)の違い

医薬部外品の美白化粧品は、日焼けによるシミを「防ぐ」効果が認められているものです。

予防する成分の配合は認められているけれども、改善するための成分の配合は認められていません。つまり、できてしまったシミは改善できません。

その一方で、

できてしまったシミを改善する成分の配合が認められているのが、医薬品です。

できてしまったシミの改善には、医薬品を使用する必要があります。

そして、SIMIホワイトは医薬品の部類です。

これが素晴らしいところですね。

また、SIMIホワイトは、日焼け対策(予防)の意味でも素晴らしい効果が期待できます。

日焼け対策サプリと比較するとわかりやすいです。

SIMIホワイトと飲む日焼け止めサプリとの違いは?

SIMIホワイト(医薬品)と日焼け止め対策サプリは、期待できることがかなり大きく異なります

SIMIホワイト(医薬品)は、日焼け対策としての効果も認められていて、なおかつシミ改善も期待できる成分を配合することができます。

それに対し、日焼け対策サプリメントは日焼けに対する効果は厳密に効果があるとうたってはいけない成分のみの配合となります。

そして、SIMIホワイトは、飲むタイプであるがゆえに、皮ふに塗る日焼け止めとは大きく異なる点があります。

SIMIホワイトと塗るタイプの日焼け止めの違いは?

化粧品や塗るタイプの日焼け止めは、皮ふに塗るものなので、塗ったところに効果があるものです。

内服するSIMIホワイトは、内側からのケアで全身にいきわたるため、手の届かない背中や塗り忘れがちな部位などにも効果が期待できます。

どちらか一方ではなく、化粧品とSIMIホワイトを併用することで、より効果的に改善が期待できます。

SIMIホワイトの飲み方・飲むタイミング

朝晩の二回に分けて、3粒ずつ飲むことで、シミの改善につながります。

紫外線を浴びた数時間後にメラニンが生成していることもあるので、朝に3粒飲んで日中の紫外線による活性酸素を消去して、夜に3粒飲んで、日中に浴びた紫外線で作られたメラニンの生成を抑制、無力化します。

SIMIホワイトを実際に飲んでみた感想

SIMIホワイト

結論からいうと、今まで日焼け止めサプリを飲んでいましたが、今後はSIMIホワイトでいこうかと思います。

やっぱり副作用リスクも低くて効果が高い方がいいので、第3類医薬品のSIMIホワイトはドンピシャです。

直径約8.5mmと粒の大きさも小粒です。

味も香りもなく、飲みやすいです。

飲みやすいし継続も苦になりません。

飲んだ数日は全然効果を感じませんでしが、1か月過ぎたくらいから肌のトーンが明るくなったような気がします。

3か月程度でシミに効果が感じられるようになるらしいので、今後も継続していきたいです。

次にメーカーであるビバリーグレンラボラトリーズ株式会社の口コミも合わせて確認してみました。

SIMIホワイトの口コミによる評判

調査対象:ビバリーグレンラボラトリーズ株式会社

これなら無理なく継続できます

Kさん 20代

シミ対策の医薬品はほぼ初めて飲みましたが、小粒で飲みやすい感じですね。

味も気にならないし、これなら無理なく継続できます

まだ飲み始めたばかりなので、今後に期待ですね。

 

しみ改善医薬品と聞くだけでワクワク

Hさん 30代

しみ改善医薬品と聞くだけでワクワクしますね。

私は毎朝ビタミン剤として3粒を服用しています。

パッケージがカワイイ色なので外に持ち出しても恥ずかしくないです。

夏に向けて今からのケアが大事毎日続けて新しい習慣にしたいと思います。

 

これでうっかり日焼けも防げます

Sさん 40代

紫外線対策には内側からのケアも大切だということは認識していました。

でも食事では限度があるので、簡単にシミケアができるものを探していて、こちらと出会いました。

身体の内側からシミとそばかすにアプローチできるので、飲むのが本当に楽しみです。

これでうっかり日焼けも防げます

※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

口コミをまとめると

  • しみ改善医薬品
  • 小粒で飲みやすい
  • 味も気にならない
  • うっかり日焼けも防げる
  • 簡単に継続できる

などなど、評判は上々のようですね。

SIMIホワイトは、サプリではなく、医薬品ですから、本当に期待できるところが素晴らしいところですね。

合わせて読みたい第3類医薬品のシミ改善&紫外線対策ができるトランシーノホワイトCクリア

SIMIホワイトのお買い得情報

定期コースを利用すると、

30日分通常価格7,171円のところ、
初回限定60%OFFの2,868円(税込、送料無料)で購入できます。

SIMIホワイト

ボトルの方は現在売れすぎて品切れ中のようで、パウチタイプで届く可能性が高いです。

小分けされている方が逆にうれしいところではありますね。

2回目以降も25%OFFの5,378円(税込、送料無料)で購入できます。

さらに、

今ならハーブティーとハイドロキノンクリームをとても簡単なアンケートに答えるだけで無料プレゼントしてくれます。

SIMIホワイトのハーブティーとハイドロキノンクリームプレゼント

しかも、定期コースですが、いつでも解約可能です。

シミが気になっている方は、まずは試してみてはいかがでしょうか。

 

次に、SIMIホワイトの成分と効果についてまとめました。

SIMIホワイトの成分

アスコルビン酸(ビタミンC)・・・1000㎎
L-システイン・・・・・240㎎
リボフラビン(ビタミンB2)・・・・・6㎎
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・・・12㎎
コハク酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミン)・・・・・50㎎
添加物として トウモロコシデンプン、結晶セルロース、クロスカルメロースナトリウム、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、酸化チタン、マクロゴール

引用:SIMIホワイト箱裏面

SIMIホワイトの効果

  • 色素沈着を改善
  • 紫外線対策になる

この2大効果に大きく貢献しているのが、L-システインという成分です。

SIMIホワイトには第3類医薬品として最大量の240mgが配合されています。

SIMIホワイトの目玉成分「L-システイン」の3つの効果をみてみましょう。

L-システインの3つの効果

強力な抗酸化力で活性酸素を消去

L-システインは、強力な抗酸化力で活性酸素を消去してくれます。

呼吸するだけで発生して、過剰に発生することで、それからカラダを守るためにシミが発生します。

活性酸素は細胞を傷つけようとします。

その攻撃から守ろうとして、メラニンが生成されます。

L-システインは、メラニンの生成に必要なチロシナーゼの活性を抑制して、チロシナーゼそのものの合成を阻害する働きがあります。

若いうちは、活性酸素を自ら消去する力がありますが、加齢により、その力が弱まってしまうため、意識的に必要な成分を摂取することが大切です。

SIMIホワイトには、メラニンの生成を抑制する成分としてL-システインの他にも柑橘類に含まれるアスコルビン酸(ビタミンC)も配合されています。

 

メラニンを薄く

しみはどうしても防ぎきれるものではないです。

L-システインは、できてしまったメラニンを薄くする作用があると言われています。

 

ターンオーバーの促進

L-システインは、ターンオーバーを促進してくれます。

L-システインはアミノ酸の一種であり、細胞そのものを活性化してくれます。

ターンオーバーは若いころは28日程度ですが、年を取るごとに日数は増えていきます。

加齢により、ターンオーバーの日数が増えるということは、シミを排出するのも遅くなってしまうということです。そして、いつまでもシミがあるように思えてしまいます。

L-システインがお肌の生まれ変わりを促進してくれることで、シミの排出をサポートしてくれるというわけです。

SIMIホワイトには、皮膚のターンオーバーを促進する成分として、他にも唐辛子などに含まれるピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)が配合されています。

また、再生を促進する成分リボフラビン(ビタミンB2)に加えて、血行促進、肌の新陳代謝を促進するコハク酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE)も配合されています。

 

L-システインとL-シスチンの違いは?

よく混合されがちなのですが、L-システインとL-シスチンは違う成分です。

L-シスチンは、よく日焼対策サプリメントに配合されています。

L-システインは、医薬品のみに配合が許されています。

最大の違いは、L-シスチンは体内で、L-システインに変換されることで効果を発揮するため、変換されなければ効果は発揮しない点です。

その一方で、L-システインはそのまま効果を発揮します。

 

SIMIホワイトには、他にも期待できる効果があります。

SIMIホワイトのその他の効果

蚊にさされた部分などのかぶれによる色素沈着の改善にも効果があることが認められています。

そして、L-システインはアミノ酸の一種のためか髪の毛にツヤや、爪が二枚爪になりやすかったり、割れやすい爪が丈夫になったという声もありました。

また、L-システインは、アルコールででてくるアセトアルデヒドなどを無害化することができるため、二日酔いにも良い効果が期待できます。

塗るタイプではなく飲むタイプなので、飲んでいるだけで次の対策ができます。

  • ちょっとコンビニに買い物に出かけたり、ごみ捨てに出かけたり、ベランダに服を干したりといった、ちょこっと外出する際にも全身紫外線対策ができている
  • 家にいるときでも実は紫外線は入ってきます。特に波長の長い紫外線は窓から射してくるのですが、全身ケアができているので焼かれる心配がない状態になる

さらに、男性でも最近では「日傘男子」と呼ばれて日傘をさす方がでてきましたし、男性用の日傘が販売されてきていますね。

でも見た目を気にして手が出せないという男性でも、SIMIホワイトなら飲むだけで対策できるというメリットがありますね。

 

SIMIホワイトの副作用は?

SIMIホワイトは副作用リスクの比較的低い第3類医薬品に分類されます。

SIMIホワイトに配合されているL-システインは体に合わない場合、吐き気や頭痛が出ることがあります。

万人に安全というわけではなく、人によっては副作用が現れる可能性はあります。そのため使用上の注意をよく確認しましょう。

まずは3日間程度飲んでみて、問題なければ使用を継続してみればいいです。ちなみに私は1か月以上飲んでいて、全く問題ありません。

 

SIMIホワイトは子供でも飲める?

SIMIホワイトは、7歳以上の子供でも飲むことが可能です。

適量は、次の通りです。

・7歳以上15歳未満の方:1回1錠・1日2回
・15歳以上の方:1回3錠・1日2回

小学生になったら、女の子は日焼けを嫌がるようになりますよね。でもプールでは日焼け止めを塗れない学校もまだまだあります。

日焼け止めを塗れたとしても、こまめに日焼け止め塗りなおすことが大事ですが、小学生など子供の時には、なかなか難しいものです。結果的に日焼けしてしまうことになります。

そんなときに、SIMIホワイトがあれば、1回1錠、1日2回のむだけで対策できるようになるので便利です。

SIMIホワイトは妊婦さんでも飲める?

CHECKSIMIホワイトは妊娠中、授乳中でも飲むことができます

むしろ、妊娠中、授乳中の栄養補給として開発されたものなので、ぜひ飲んでほしいですね。

産後は女性ホルモンのバランスが変化し、シミがドバっと出やすくなります。

そういう場合でも1日2回飲むだけでシミが薄くなるのでおススメです。

 

SIMIホワイトのまとめ

SIMIホワイトに含まれているL-システインは、

  • 活性酸素の除去
  • メラニン生成の抑制し、黒くならないメラニンに変換
  • 濃くなったメラニンを薄くして、
  • ターンオーバー促進

してくれます。

春、夏にうっかりしてしまってシミが増えてしまった方は、すぐに対処した方が良いです。

予防ではなく改善が必要と感じる方にとって、SIMIホワイトは最適です。

シミケアは、冬の間のケアがとても重要です。

冬は紫外線量が落ち着いてくるため、シミを極力排出することで、キレイなお肌になることができます。

春から美白ケアに力を入れても遅すぎるので、今からケアしていきたいところです。

ただし、メーカーサイト直販でしか買えません。
楽天などでお買い物する方は、トランシーノホワイトCクリアの方が価格的にも購入のしやすさにおいてもおススメです。